忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

ぐるぐるまわる

ほぼ日カズンの重さと、
遣り残されたtodoの累積に、
新しい手帳の使い方は、
一週間で挫折しました。

またバーチカルの手帳に戻って、
todoリストノートと併用する方法を、
三種類くらいノートのタイプを変えて、
試みてみた。

が、どうもしっくりこない。

今日から、カズンに戻って、
使い方を変えてみました。

月刊は体重や歩数の記録。
週間にtodo。
一日一ページに、毎日の記録。
何をしたか。気分。
買ったものや食べたものの記録。

これで一元化もできるから、
今度こそ上手く行ってくれるといいな。

todoリストが、まだ微妙な気がしますけど。
一日に出来ることは限りがあるんだから、
これでいいのかな。

いつも悩んでいるのは、
例えば、草取りならお天気が曇りがよいとかね。

近いうちに、やらなきゃいけないけど、
この日!とは決められないものの扱い。

色々と書き方に悩んでいたら、
ブログ書く余裕もなかったよ。

今年中には、良い方法を確立したいなぁ。

ゆとりを持って、物事に取り組みたいので。

それとカズンは好みとしては理想に近い。
だけど重いのだけが難点だ。

本当にもう少し軽いと、
持ち歩きが楽なんだけどね~。
筋トレと思うしかないか?

拍手[0回]

PR

私が手帳に拘る理由

私が手帳にこだわる理由。

ちゃんと書いたことがあったっけ?

たいしたことないです。
単に頭の中で、
情報を整理し切れないから。

2~3以上の用事ややりたいことがあると、
すぐに全部をやろうとして、
頭がフリーズするんだよね。

物事を組み立てることや、
計画は好きなんですけど。

脳の許容量が少ないから、
記憶できない。

全てを書き出すと良いと、
凄く昔に読んだことがあって。

それから、昔は手帳を、
お付き合いのある銀行から父が頂いてて、
私も使っていたから。

それとたまたまニュースステーションで、
知っていた「佐々木かをり」さんの手帳術を読んで。

だから、一番その手帳術の影響は多いですね。

それと決定的だったのは、
「どうして私片付けられないの?」
を読んでかな~。

私は片付けはできるけど、
他に当て嵌まることが多かったし、
この本は評判になっていたので。

それで
「片付けられるタイプのADHDの人」
もいると知って。

これに私はかなり当て嵌まるな!と。

子供の頃からの生き辛さに、
やっと少し納得が行ったよ。

正確な診断を受けたわけではないげど、
私は確実にADHDタイプです。

かなり厳しく自分を律しないと、
すぐに生活リズムが乱れるに納得して、
手帳はそのチェックには最適です。

まぁ、でも一番の理由は、
物凄く単純にただただ書く事が好き!
ってだけかもしれないです。

【送料無料】自分を予約する手帳術

【送料無料】自分を予約する手帳術
価格:1,260円(税込、送料別)



拍手[0回]

振り出しに戻る。ほぼ日カズンその二。

振り出しに戻る。ほぼ日カズンその二。


現状の手帳の使い方。

マンスリーは未だに上手に使いきれてません。
試行錯誤中。

週間のページに、体重や歩数など。
体調と食事内容の記録。

一ページには盛りだくさんに。

予定(時間割)todo書き出し 実行 なんでもメモ
仮の予定は青。重要は赤。実行したら黒でバーチカル形式。
と言う感じに書き出してます。

todoは思いついたものを、
その場で直ぐに出来そうな日に書き出します。

当日の朝、体調や天気をみて時間割に割り振って、
現実との差を記録。
実行できたら、予定は赤線で消す。

なんでもメモは覚書や、その日の気分。
アイデアメモや買い物の記録など、本当になんでも書いてます。

カズンは大きいから、たっぷり書けていいよね。

それから一週間に一度、
週末に来週の目標とプチごほうびの設定。
これは端のメモ欄に記入。

これらをまとめてわかりやすく、
やっと書き出せた気がします。

まだまだ細かいところでの試行錯誤は、
続くでしょうけれど、ひとまずこれで落ち着きそうかな。

つねに自分の傍に置いておけて、
持ち歩けて、情報の一元化が可能。
それらの希望をほぼ叶えているので。

情報量の多い家計簿と、
プロジェクト別のノートは家置きで、
細かい記録や計画はそちらでして、
手帳に実行計画を落とし込む感じです。

拍手[0回]

振り出しに戻る。ほぼ日カズンその一。

A5リングノートで手帳自作したんですが、
三日で使うのやめました。

私は字が下手だ。
それは個性と割り切っているから、
いいんだけど。

さらにそれに自分で、
線を引いたりした手書きのノートだと、
安っぽさが引き立っちゃってね。

書いんててなんだか情けなさが……。

惜しみなくガシガシと使えるという点では、
いいのかもしれないけれどね。


それで、ふと思いついて、
最近、持ち歩いていたノートと、
ほぼ日オリジナルの
重さを量ってみた。

そしたら、
ほぼ日カズンと変わらなかったよ!

ほぼ日カズンは、
ほぼ理想の手帳なんだよね。
お言葉はいらない!けど。

というわけで一度は重さで挫折した、
カズン使いに戻りました。

一応、軽量化を図って、
カバーとカバーオンカバーは、
好きだけど外した。

代わりに
和紙と透明ビニールカバーをつけました。

和紙とビニールの間には、
気に入りのお写真もセット。

しかし、微妙にカズンは、
A5サイズより大きかったため、
市販のカバーはあわない。

なので、仕方なく端を切って、
マスキングテープで止めました。

現状の使い方に続きます。

拍手[0回]

手帳自作中2

次に試みたのが、
ほぼ日オリジナルに書き出して、
終わったら、赤線で消す。

実行できた分は、
A5リングノートバーチカルタイプに、
書き出し。

というのが、ここ一週間くらい。

これは去年も一時期やってて、
わりと上手く行ったんだけど、
二冊持ち歩くのは、やっぱり重い。

それと二度書きする部分がめんどくさい。

佐々木さんの手帳術の影響が深いせいか、
出来れば一元化したいという欲求が強いんですよね。

この時期では手帳を新しく買うのも、
地方では難しい。
もともと理想のタイプがあるかも微妙。

A5リングノートに、
日付けを手書きして作るしかない。
そう突然に思い立ちました。

もともとそういうことするのが、
好きなんだよねぇ。結局。

これが上手く行くといいな。

また経過は書きますね。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne