きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
2013.01.15
手帳自作
todoリスト管理にまた迷いだして、
発作的にフリーのリファイル利用で、
手帳を自作してみた。
レフト式で片面が一週間。
片面がメモ欄。
a6サイズ。
あれ?面付け間違えた~。
左にレフト式がくるはずが、
メモ欄がきてるよ?
うん、まぁいいや。
使えないわけでもないから、
このまま使ってみよう。
そんなことをやっています。
写真を載せようかとも思ったけれど、
実際、使ってみてからのほうが良いかと思って、
今回はやめときます。
[0回]
PR
2013/01/15 (Tue)21:24:27
私の手帳
Trackback()
Comment(0)
2013.01.14
自分なりの手帳術まとめ 4
自分なりの手帳術まとめ 4
手帳と言っても種類は豊富。
選ぶ用途は、使用目的。
ポイントは、サイズとフォーマット。
サイズは、
持ち歩くか、おきっぱなしか。
などが関係してきます。
フォーマットは、
大まかに分けて、
マンスリー(月間)
ウィークリー(週間)
1日1ページですね。
ウィークリーは、
レフト式とバーチカルで、
かなり違う。
[0回]
2013/01/14 (Mon)23:11:58
私の手帳
Trackback()
Comment(0)
2013.01.10
手帳術まとめ3「手帳と日記の違い」
自分なりの手帳術まとめ 3
「手帳と日記の違い」
自分なりの区別として、
こう思っている。というだけです。
日記はライフログ。
毎日の記録をつけるもの。
手帳はスケジュール管理がメイン。
結果的にライフログの視点も持つ。
そんな風にとらえています。
[0回]
2013/01/10 (Thu)23:38:55
私の手帳
Trackback()
Comment(0)
2013.01.09
手帳術まとめ2
私なりの手帳術まとめ 2
私が本格的に手帳術に嵌ったのは、
佐々木かをりのミリヲネーゼの手帳術を、
読んだのがきっかけです。
ニュースステーションをずっと見ていたので、
才女な佐々木さんが印象に残っていました。
今でも一番影響を受けていて、
私の手帳術のベースはこれですね。
【送料無料】ミリオネーゼの手帳術 [ 佐々木 かをり ]
価格:1,365円(税込、送料別)
私が読んだのは上記の本ですが、
今から初めて読むのなら、
最新版は下で紹介している本です。
「自分を予約する手帳術」
【送料無料】自分を予約する手帳術 [ 佐々木かをり ]
価格:1,260円(税込、送料別)
[0回]
2013/01/09 (Wed)23:47:00
私の手帳
Trackback()
Comment(0)
2013.01.08
手帳術まとめ
私なりの手帳術まとめ。
まずは手帳との出会い。
手帳との出会いは、
中学生のころ。
父から頂き物の銀行の手帳。
その余りをもらったこと。
手のひらサイズのシンプルな黒い手帳でした。
当時は、見たアニメの感想とか、
何処に行ったとかをカラーペンで書いてましたね。
それから、社会人になる頃だったかな?
何かの本でやることややりたいこと。
今でいうtodoリスト的なものを書くと、
頭の整理になっていいと聞いて、
なんでも日付とメモをとるようになりました。
私はも何もかも一度にやろうしてしまう性格で、
それで何から手を付けていいのかわからなくって、
硬直するタイプです。
この書き出して頭を整理するという方法は、
とても役に立ちました。
手帳術に嵌っているのは、
この何をどうしたらいいのか?を
明確になるからですね。
書くことが大好き。というもの大きいですけれど。
[0回]
2013/01/08 (Tue)23:52:57
私の手帳
Trackback()
Comment(0)
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴジュウシャー6話までで切る
(04/05)
フィギュアスケート世界選手権ショート感想
(03/28)
ゴジュージャー1話ざっくり感想
(02/22)
誕生日でも悪夢2つ
(02/04)
無題
(02/02)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(4)
悪夢(睡眠中の夢の記録(24)
絵手紙(1)
感想(5)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne