忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143

我が春も上々吉ぞ梅の花

20100427222142


「我が春も上々吉ぞ梅の花」



先日、発掘した新しい小皿。

春らしくて、良いでしょ。

言葉も良いし。

誰の句かわからなかったから、
調べてみた。

こうしう時にネットは便利。

小林一茶でした。

どうりで響きが良いわけだ。

拍手[0回]

PR

野に咲く花

「野に咲く花は見せようとして咲いていない。
しかるべき時にしかるべき場所に自然に咲いている。
自分も舞台でそのようにありたい」

世阿弥の言葉。


何気ない言葉です。

だけど、自然体でいるというのは。

けっこう簡単なようでいて、
難しいと思う。

拍手[0回]

マインド・ウイルス

書くのは好きだから、
何かを書くことはずっとしていると思う。

だけど、ブログで公開とかは、
作業が一手間増えるだけで、
何の意味が?なんて、
たまに考える時がある。

閲覧者が多いなら、
意味もあるんだろうけれど。

絶対、一桁。
もしかしたら1人もいないかもしれない。

そんなことに何の意味があるのかと。

まぁ、究極の自己満足だよね。

それでもするのは、
私のミームを残したいからなのかもしれない。

マインド・ウイルスをばら撒くこと。

これだけは、閉じた世界の中にいては、
出来ないからね~。

せっかく生きているのだから、
そのぐらいはしないとね。

問い「何故、生きるのか?」
答え「それは剣に聞け」

大好きな歌にあめけれど、
私の心の剣は、きっと書くことだと思うから。

拍手[0回]

21日

続ける21日目。

三週間続けると、
習慣になるそうだけど。

どうかな~?

ブログ民もあわせれば、
ちょうど今日で一ヶ月だけれど、
あんまりそんな気はしないです。

日中は、今日こそは、
あれもしよう。ひれもしよう♪
と考えているんだけど、
夜になると気力が尽きるのが、
今の問題。

時間がないわけじゃない。

気力かなくて、だらだらと。
ついネットしてしまうのが、いけない。

わかっているが、
改善方法が見つからない。

まぁ、あがくしかないですね。

燃るものが見つかれば、
全ては改善するんだけれど、
最近、枯れてるからな~~。

こればかりは出会いなので、
自分ではいかんともしがたいなぁ……。

まぁ、出来ることを出来るだけ。
頑張っていくしかないよね。

拍手[0回]

「はやぶさ、そうまでして君は。」

「はやぶさ、そうまでして君は。」


小型探査衛星。
「はやぶさ」くん。


詳しくは知らないけれど、
それでもたまに目にする話題。

うん。追いかけ始めると、
時間泥棒に逢いそうで怖いんだ。

とりあえず、経過だけ追ってる感じ。



「はやぶさ。地球へ」


公式ページが出来たそうです。

その中の4月15日。
関係者のコメントが秀逸だった。

上記の言葉は、そのタイトル。


「現実は小説よりドラマ」を、
地でいっている存在だよね。

ともかく、はやぶさ、頑張れ!

ちゃんと帰ってくるんだよ。

何も出来ないけど、
待っているから。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne