忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

強さは愛だ

真面目に省吾への愛を語ったりしてると、
気恥ずかしくなってくる。

確かに、
私の一部であることに変わりはない。

だけど、
もっとも比重を秘めているのは、
多分、省吾じゃないから。

普段、聴くのは「勇者なら歌え!」
と言うだけで、わかる人にはすぐわかるよね。

そういう系列ばっかりです。
ヒーローソングが大好きだぁ~~!!

特に「強さは愛だ」は、
名曲だと思う。

拍手[0回]

PR

強さは愛だ

真面目に省吾への愛を語ったりしてると、
気恥ずかしくなってくる。

確かに、
私の一部であることに変わりはない。

だけど、
もっとも比重を秘めているのは、
多分、省吾じゃないから。

普段、聴くのは「勇者なら歌え!」
と言うだけで、わかる人にはすぐわかるよね。

そういう系列ばっかりです。
ヒーローソングが大好きだぁ~~!!

特に「強さは愛だ」は、
名曲だと思う。

拍手[0回]

ただそれだけだ。

「私の夢はとてもシンプルだ
今までもそうだったし
これからもそうだと思う
いい歌を書き 歌いたい
そして 誰を幸せな気持ちにさせたい
ただそれだけだ」


浜田省吾
MEMORIES
ON THE RORD 88
パンフレットより引用


確実に私のバックボーンの一つになっている言葉。

省吾との出会いは、
当時の友人の間で「MONEY」が流行っていて、
知った。

初めて聴いたアルバムが、
「DOWN BY THE MAINSTREET」

それから「ROAD OUT "TRACKS"」までの
長きfanです。

「青空の扉」だけが、
何故かどうしても私には合わなくて。

それ以前の曲は、
ほとんど全部好きです。

「SAVE OUR SHIP」は、
わりと好きな曲があるんだけどね。

介護で忙しくなっちゃったんで、
これ以後は省吾以外にも、ほんの一部を除いて、
殆ど新しい曲を知らないです。

拍手[0回]

ただそれだけだ。

「私の夢はとてもシンプルだ
今までもそうだったし
これからもそうだと思う
いい歌を書き 歌いたい
そして 誰を幸せな気持ちにさせたい
ただそれだけだ」


浜田省吾
MEMORIES
ON THE RORD 88
パンフレットより引用


確実に私のバックボーンの一つになっている言葉。

省吾との出会いは、
当時の友人の間で「MONEY」が流行っていて、
知った。

初めて聴いたアルバムが、
「DOWN BY THE MAINSTREET」

それから「ROAD OUT "TRACKS"」までの
長きfanです。

「青空の扉」だけが、
何故かどうしても私には合わなくて。

それ以前の曲は、
ほとんど全部好きです。

「SAVE OUR SHIP」は、
わりと好きな曲があるんだけどね。

介護で忙しくなっちゃったんで、
これ以後は省吾以外にも、ほんの一部を除いて、
殆ど新しい曲を知らないです。

拍手[0回]

ただそれだけだ。

「私の夢はとてもシンプルだ
今までもそうだったし
これからもそうだと思う
いい歌を書き 歌いたい
そして 誰を幸せな気持ちにさせたい
ただそれだけだ」


浜田省吾
MEMORIES
ON THE RORD 88
パンフレットより引用


確実に私のバックボーンの一つになっている言葉。

省吾との出会いは、
当時の友人の間で「MONEY」が流行っていて、
知った。

初めて聴いたアルバムが、
「DOWN BY THE MAINSTREET」

それから「ROAD OUT "TRACKS"」までの
長きfanです。

「青空の扉」だけが、
何故かどうしても私には合わなくて。

それ以前の曲は、
ほとんど全部好きです。

「SAVE OUR SHIP」は、
わりと好きな曲があるんだけどね。

介護で忙しくなっちゃったんで、
これ以後は省吾以外にも、ほんの一部を除いて、
殆ど新しい曲を知らないです。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne