忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[1]  [2]  [3]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甲府城青空教室

12月2日に行われた。
甲府城青空教室に参加してきました。

地元だけど、
意外と知らないのと、
ウォーキングにも!の
誘い文句に釣られました。

当日、集合場所の城跡公園に到着すると、
私以外にも、7~8人くらいの参加者が、
いらっしゃいました。

まずはパンフレットを頂いて、
最初に挨拶と簡単な解説。

それから石垣を中心に城跡を見て回ります。

甲府城は、武田信玄が山梨は有名なので、
勘違いされやすいですが、武田の城ではなく、
その後の徳川の時代になってからのお城です。

今では石垣しか残ってないので、
だから地元民はたいてい「甲府城」とは言わず、
ただ「城跡」と呼んでます。

これ、甲府大空襲で焼けて、
残ってないのかと思ってたんですが、
県が予算がなくて、建物を解体して、
木材として売り払ってたんですね。

今思えば、なんてもったいない。

石垣の一番古いのは、
立て始めた当時のものがそのまま残っていました。

野面積みと呼ばれる積み方で、
400年前のものだそうです。

これがわりと珍しいというのは、
なんとなく知っていたんですが、
全国的に見てもこれほど綺麗に残っているのは、
貴重なんですね。

それから石垣の下に石が点在しているのは、
ただそこに転がしてあるのではなく、
元々が固い岩盤の上に立てたから、
岩盤の石が露出しているから。

正面玄関に当たる鉄門(くろがねもん)
その周りにはひときわ大きな鏡石と呼ばれる石が配置されている。
これは威光を示すため。
大きな石だけど、実は厚みがない。

鉄門は復元費がなんと三億円!
半分が材木費で、次にかかったのが人件費。

良い木材の入手と人材の確保が大変だった。

その他。
石垣の積み方の試行錯誤の話などなど。

何も残っていないと思っていたけれど、
石垣にだって見どころは沢山あるんですね~。

目に見えるので、わかりやすくて、
全然知らないことを知るというのはとても楽しいです。

城跡を一周するように、
説明を聞いて、最後に質問タイム。

はっきりと時間を見てはいなかったけれど、
10時から約1時間半くらいでした。

思っていたよりも、凄く面白かったです。

ちなみに歩数としては4000歩くらいかな?
終わった後はついでに買い物をしたりしたので、
この日の1日のトータルとしては約7000歩でした。

甲府城跡や文化財などを紹介しているブログ。

くろちゃんの甲府城つづりⅡ

拍手[0回]

PR

2014健康ウォークIN甲州

2014健康ウォークIN甲州

11月16日(日)
参加してきました。

旅ノートを書こうと思っていて、
もう1週間経ってしまった。

どうしてこう月日が経つのは早いんでしょうか?

3つコースがあって、
私は6.4kmのコースが、
一番楽しそうなので、
それに参加です。

当日。快晴で良かったです。

早起きして、電車で勝沼ぶどう郷駅まで。
今まで勝沼は電車ではきたことがなかったので、
駅が山頂みたいな場所にあるのは知りませんでした。

会場の勝沼中央公園。
地図上だと、1.8km。
直線でなのかな?これは。

地図を片手に歩きます。

はっきりと時計を見てなかったのですが、
30分~40分くらいで到着。

電車の時間の関係で、開会式はもう始まってます。
手早く受付を済ませれば、もうスタート時間の9時です。

それから歩いてきました。

意外と歩くペースが速い!
もっと景色をのんびり眺めながら、
歩きたかったなぁ。

途中のハーブ園で、
案内が悪くて、道を間違えました。

たまたまいた消防団員のかたに道を教えてもらって、
助かった。

結局、戻るよりも別の道を行ったほうが近いので、
そちらを歩いてゴール。

距離的には遠回りしてしまいました。
まぁ、1日歩くつもりだから良いんだけどさ。

最終終了時間よりずっと早くゴール。

トン汁の振る舞いを受けました。
汗を掻いた後だから、みそ味の塩分が、
身体にしみいるように美味しい。

それから閉会式と、受付番号による抽選会。
もちろん外れw

1時前には終了。
勝沼を観光しようかと思っていたけれど、
あまり楽しそうな場所もないし。

日帰り温泉に行くつもりがめんどうくさくなってしまったので、
予定より早いけど、帰路につくことにしました。

勝沼郵便局に行ったら、出入り口のところに、
ちょうど郵便局員さんがいたので、
明日でいいので、風景印をお願いします。と葉書を渡してきました。

勝沼ぶとう郷駅に戻って。
朝は無人駅だったので、駅スタンプの場所がわからずだったので、
日中はいる駅員さんに聞いてみたら、
ここには得器スタンプはないんだそうです。
あら、それは残念。

ついでなので、石和によって、
石和駅前の足湯を堪能してきました。

そして駅前のイオンによって、
todoリストノートなど、
買い物して、夜の9時くらいに無事に帰宅。

推定ですが、10キロ以上は歩いてますね。
歩数にして、32108歩。でした。

甲州ウォークは、
ペットボトルのお水プレゼントや、
途中でアクエリアサービスなどは良かったんですが。

肝心のウォークが、全く楽しくありませんでした。
ペースか早くて、雰囲気的に競技に近い印象。
もっと観光気分で、景色を堪能しつつ歩きたかったなぁ。

まぁ、私の歩くのが遅いだけかもしれないれど。
とある理由でわざと荷物を大目に(4.5+飲み物1kg)
持っていったから、辛かったのもあるかな。


そしてつくづく思った。
「ほぼ日」は重い!!
あれこれ張り付けたりしてるから余計にね。

そしてまた来年の手帳選びに迷いが生じてます。



拍手[0回]

旅ノート






旅行に行くときに作ったノートです。

これは三月の成田山に行った時の物。

なるべく荷物は軽くしたいので、
ガイドブックは持ち歩きません。

必要なことだけメモして行きます。

青春18切符利用の電車移動なので、
乗るべき電車の時刻表や行きたい場所のメモ。
それとだいたいの予定ルートなんかを書いておきます。

旅行中はこれに行った場所の感想を書いたり、
駅のスタンプを押したり。
使ったお金の記録をつけたりしてます。

綺麗にコラージュしている人もいるけれど、
私にはとことん才能がないと思うので、
せいぜいこの程度。

途中で立ち寄った。

東京駅の記念切符の枠を、
張りつけてみました。

これで一目瞭然です。

ノートのベースは無印の方眼A5ノートを、
トラベラーズノートサイズに切った物。

このサイズが一番手に馴染みます。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne