忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90

最近の手帳の使い方

さて、手帳の使い方。
だいぶ落ち着いてきました。

ちょっと前まで、
カズンのリングノート式に、
全てを書き込んでいました。

週刊ページにその週のtodoを書き出し。
一日一ページに転載していた。

だけど、todo管理が今一つ上手くいかない。

それにどうせ持ち歩くのに、
ほぼ日オリジナルには何も書いてない。

週刊todoは別に見れたほうが便利。


現在。

カズンのリングノート式は、
一日一ページ部分のみ。

ほぼ日の月曜部分に、
今週の目標ややらなければいけないことを、
書き込んでます。

その他。プロジェクト的なことや、
細分化した時のメモ的なこともオリジナルに。

整理術にあるけれど、
やっぱり時系列ってのは、
一番わかりやすいのですよね。

多分、
これが一番上手く行きそうな気がしてます。

拍手[0回]

PR

バラ色とブルーグレー

バラ色とブルーグレー

心が映す
ブルーグレーの景色

突き抜ければ
バラ色の未来

待っていると
もう知っているから

だから、落ち込んでなんか
いられない

囚われない未来を
掴むんだ


1996.4.26(金)
仕事の10時休みに書き。

とメモにある。

尻切れトンボだったので、
ラストとタイトルは今、
考えました。

拍手[0回]

いのちの一秒

一生に二度とは帰ってこないいのちの一秒だ。

石川啄木

この一瞬。一瞬が、
かけがえのない一秒なんですよね。

すぐつらい。や、つまんない。とか、
こんなことしてて何になるんだろう?

色々と人生に悩みは尽きなくて、
つい投げやりになりそうにもなるけれど。

大切にしないといけませんね。

拍手[0回]

ほぼ日カズンをリングノートにした。



リヒトラブのa5ツイストリングノート。

リフィルの変更ができるリングノート。
私のは70枚用。

それと専用のパンチ。

パンチがちょっと使いにくいのが難点。
不器用なせいか綺麗な穴が開けれない時がある。

でも、リングノートで、
必要な部分だけ持ち歩けるのは便利です。

だいたい1か月分を持ち歩いてます。



拍手[0回]

カズン

今はこんな風にして使ってます。

20121214143623

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne