きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
855
] [
676
] [
836
] [
1033
] [
872
] [675] [
1011
] [
835
] [
674
] [
834
] [
871
]
2025.11.04
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/11/04 (Tue)12:45:45
2012.11.06
あな吉さんの人生が輝く主婦のために手帳術
【送料無料】あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ]
主婦のための手帳術という点が、
目新しくて、本やでとても興味を惹かれました。
私は、主婦じゃないけど、
現在、在宅の自営業。
時間があるようでない、
似たような生活を送っているのです。
本の大きなポイントは2つ。
A5のファイルサイズで手帳を自作して、
必要なものを全て持ち歩こう!
付箋に予定ややりたいことを書きだして、
それで予定を管理して行けば、
急な変更にも対応できるよ。
簡単にまとめると、そういう内容です。
予定の管理とかは別に目新しくないんだけど、
自分に合う手帳を探すよりも、
作ったほうが安いし簡単という言葉には納得できる。
手帳術というと、
仕事時間がきっちりと決まった勤め人向きが多いので、
解決できない問題なんかがあったのだけれど、
そういう問題に悩んでいる人に向きそうです。
私の悩み。
今週中いつでも良いけど、
どこに組み込んだら一番効率的か?
お天気や体調にも左右されるんで、
上手くいかなかった部分や。
todoメモを更に細分化したものをどう携帯するか?
一元化が難しくて悩んでいた部分は、
これで解決しそうな気がします。
システム手帳は、リングが邪魔。
ポストイットは剥がれるのが不安。
そういう点は自分の使いやすいように改革。
この本を参考に新しい手帳の使い方を模索中です。
ひとまず、ツイストリングノートと、
専用のパンチで、手帳を自作しました。
来年までに私の手帳術を確立したいです。
リヒトラブ(LIHIT LAB)N-1651【ツイストリング・ノート(スタンダード・A5横罫・30枚)】★メール便配送【代金引換・配送時間指定はできません】★
リヒトラブ(LIHIT LAB)P-1600【ツイストリング・ノート専用パンチ】★メール便配送【代金引換・配送時間指定はできません】★
[0回]
PR
2012/11/06 (Tue)23:35:56
手帳 ノート
Trackback()
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
悪夢 4人の勇者と2人の魔王
(07/12)
悪夢。巨大鶏とヒトモドキ(グロ注意)
(06/23)
薔薇のために 吉村明美 感想
(05/19)
大学生の終活というインパクト ガンになって良かった
(05/15)
映画君たちはどう生きるか感想
(05/03)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(5)
悪夢(睡眠中の夢の記録(26)
絵手紙(1)
感想(7)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne