きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
]
2012.06.28
チャレンジは幸せの原動力
「チャレンジは幸せの原動力」
毎日新聞日曜くらぶ
心のサプリの一節。
掲載の日付けは記録忘れてましたので、
不明。
最近、チャレンジする若者が少ない。
そういう話の中から。
「よりハッピーに」というのが、
テーマの本に書かれてあった言葉。
チャレンジした結果ではなく、
チャレンジするそのこと自体が幸せ。
良いですね~。
忘れがちですが、
チャレンジできるということは良いことです。
人間、ある程度経験を積んじゃうと、
どうしても守りに入ってしまうけれど。
いつまでも諦めず、
チャレンジできる人間でありたいですね。
幸せの原動力という表現が、
また良いと思う。
[0回]
PR
2012/06/28 (Thu)00:47:32
言の葉
Trackback()
Comment(0)
2012.06.27
カズン分冊化2
カズンはやっぱり重い。
週間のページで、
todo管理してたんですが、
一日に何回も見るのには、
やっぱりこの重さは苦痛。
暫くセリアのバーチカルで、
todo管理とスケジュールを
やってたんですが。
それとカズンを使うとね。
自宅ではいいけど、持ち歩くりを考えると、
重すぎる。
思い切って、
カズンを分冊しちゃいました。
カッターで切って、
木工用ボンドで貼り付け。
本体は軽量化のために、
和紙でカバーして、
その上にビニールでブックカバー。
表紙にお気に入りの写真を、
挟んであります。
ちょっとした物が挟めるように、
裏表紙の内側にはクリアファイルを、
貼り付けてあります。
週間がないと持つのにほどよい重さ!
週間のページは、
キャンパスノートの表紙を再利用。
製本してノート化。
週間ページで、
todo管理とスケジュール管理。
本体の月刊ページで、
体調の記録。
一日一ページで、
実際の一日の記録。
食事のメモや気分などのなんでもメモ。
暫くはこの形態で使ってみる予定です。
これで上手くいけばいいなぁ。
この二冊で約600グラム。
もうちょっと軽量化できたら、
もっといいんですけどね。
[0回]
2012/06/27 (Wed)01:22:19
私の手帳
Trackback()
Comment(0)
2012.06.26
今に迷う
「今に迷う」
心に隙間
届かぬ思い
明日を信じられない
何処に行けばいいの?
今に迷う私
これも「隙間」から、
思いついたもの。
なんかもう、
連想ゲームのようなもの。
[0回]
2012/06/26 (Tue)23:57:01
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2012.06.24
もう一つ。「隙間」
もう一つ。
「隙間」
心の隙間は
物では埋まらない
愛だけが
それを埋める
かもしれない
[0回]
2012/06/24 (Sun)21:43:38
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2012.06.23
「心の隙間」
「心の隙間」
心の隙間を
埋めようと
すればするほどに
自覚してしまう
心の隙間
[0回]
2012/06/23 (Sat)01:33:52
五行詩
Trackback()
Comment(0)
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴジュウシャー6話までで切る
(04/05)
フィギュアスケート世界選手権ショート感想
(03/28)
ゴジュージャー1話ざっくり感想
(02/22)
誕生日でも悪夢2つ
(02/04)
無題
(02/02)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(4)
悪夢(睡眠中の夢の記録(24)
絵手紙(1)
感想(5)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne