忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87

理由

「理由」


意味なんてない
書きたいから
書くんだ
ただそれだけ
理由はいらない


なんか色々と考えて、
ぐるっと一周した感じ。

拍手[0回]

PR

続けることが大事。



元気がでる本!

有名な山岳スキーヤーであり冒険家。

順風漫歩な人生なんだろうな。と思っていたら、
夢を叶えた後に、暴飲暴食の生活で、
60歳でまさかのメタボ診断!

しかしそこからとにかく歩いて、
今年80歳で史上初の最高齢エベレストを目指す。

元々の身体がしっかりしているのは、
もちろんあるんでしょうけれど、
それでも1時間歩くのも大変だったのが、
段々と歩数を伸ばして、富士山登山もできるようになった。

その過程が、無理せず自分で、
楽しんで取り組む姿勢が、
とても素晴らしいと思います。

心に残った言葉。

1週間の半分でもいい。
続けることが大事。
ずぼらでちょうどいいのだ。


続けること。
確かにこれは難しい。

でも、ずぼらでもいいと言われると、
ちょっと安心する。

拍手[0回]

今日もさ迷う

垂れ流されている情報に
振り回されてる

浮ついた時代の気分に
毒されて
露骨に曝す
醜悪な素顔

孤高の理想、見果てぬ夢に
打ちひしがれて
狂ったように笑う
世界の狂騒

騒ぎ立てるDNAが
刻み込まれた、覚束なさで
神さえも持て遊ぶ

誰も気付かず
地球を壊してく

未来を信じて、今を消費する
貧乏性の人間の群れの中
居場所を求めて
今日もさ迷う



1999.5.22 書
12.2(木)清書


中二病w

でも、今でもこういうの嫌いじゃない。

成長してないってことか?!

拍手[0回]

無印の手帳

自作手帳で一回書き込みをしてみて、
なんとなくいけそうな気がしたから、
新しく手帳を買いに行ってきた。

無印良品のレフト式。
無印は基本がシンプルだから、
わりと好きです。

ちょうど30%offになっていたしね。

ついセールしてたから、
全く関係のない別の物も買ってしまったが、
流石に元値が高いだけあって、
試着してみて着心地が良かったんだ。

手帳についてはまた、
もうちょっと使ってみてから、
改めて書きます。

拍手[0回]

前向き

【送料無料】前向き。 [ 吉沢久子 ]

【送料無料】前向き。 [ 吉沢久子 ]
価格:1,365円(税込、送料別)



全力で斜めに後ろ向きな私です。


新聞の広告によく載っていたから、
なんとなく気になっていた本。

まず思ったこと。
字がでかい!

年配者に配慮しているんでしょうね。

読みやすくてよかったけど、
字が大きくて、薄いから、
読み甲斐はないです。

ライトで良いとも言えるけどね。

思っていたほど、感銘を受けなかった。

なんだろう?
恵まれた人の言うことだなぁ。と感じてしまった。

田舎で不便な暮らしに馴染んでいるせいか、
これに書かれた現代人の生活と、
それに対処する方法として紹介されていることが、
普段からやっている。または知っていることばかり。


P23で紹介されていた女優の北林谷栄さんの言葉が、
印象的でした。

「今日持っている能力を明日につなげるのは、とても努力が必要だ」

検索したら、
となりのトトロのカンタのおばぁちゃんの声!の方なんですね。

女優さんは詳しくないけど、
これは良く知ってるわ。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
忍者おまとめボタン
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne