忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55

上神明天祖神社御朱印

旅行記にも載せましたが、
上神明天祖神社の御朱印です。

 

金銀で大変おめでたい感じなのですが、
ハンコが曲がり過ぎてて、とっても残念。

多少ならば仕方がないと思うけれど、
ここまで曲がっていると、
どうしても気持ちが籠って無さそうに思えてなりません。

拍手[0回]

PR

日帰り初詣旅行。上神明天祖神社と豊川稲荷編1

さて、今更?と言われそうですが、
マイペースに日帰りで初詣旅行に行って来た話。

青春18切符利用です。


1月2日 晴れ。

早朝に地元駅までは自転車で走ったら、
凍えました。

後で知ったけど、
この日はこの一番の冷え込みで、
厚着をして出かけだけど、
1日中ずっと寒さとの戦いみたいなところがありました。

駅からは18切符利用。
鈍行でのんびりと東京駅まででて、
横須賀線乗り換え。

お正月は人が少なくて良いですね。
いつも混み合う東京駅だけど、
この日はとっても歩きやすかったです。

11時20分に西大井駅に到着。
徒歩で上神明神社を目指します。

10分と掛からずに神社に到着。
時期柄混んでいるかと思ったら、
こじんまりとした神社だったので、
それほどでもなかったです。

白蛇を祭った神社です。

蛇がなんとなく好きなのと、
ネットで見た御朱印が蛇モチーフで、
かっこよさげだったので、
ここをお参りすることを決めました。

人がいて正面からは撮影しにくかったので、
提灯の写真。


 

手水舎。

 

何故かゆるキャラがいました。

 


ちょうどお昼ごはんの時間だっので、
境内ので店のラーメン¥500を食べました。

味はまぁ普通。量が少な目。
ただ寒かったので、暖かい物は、
やっぱほっとしますね。



お土産のお守り。¥800。
一つは友人用。

見た目で決めたら、
仕事運などを良くするみたいなので、
あまり私には関係なかったかな?
付ける場所が決まらなくて、まだ引き出しにしまったままです。




御朱印¥300
お正月のみの特別版です。
しかし……。
 
 

この御朱印。
お正月は金銀で、大変おめでたい感じではあるんですが、
見事に曲がっています。

これにはがっかり。
多少は仕方がないと思うんですが、
ここまてせ曲がっていると、
気持ちが籠って無さそうに、
どうしても思えてしまえて、
とても残念です。

次はまた駅に戻って、
豊川稲荷を目指します。

続く。



拍手[0回]

旅にジブン手帳はいらない。

一月に何度か日帰りと泊まりで旅に出ました。

基本ショルダー一つになんでも詰め込んで行くスタイルです。
御朱印帳と旅ノートを持っていきます。

旅ノートは、ルートや立ち寄る場所の開館時間などの情報など。
旅行計画の全てを記入したもの。
旅行中は、これに感想を書いています。

この二冊に+ジブン手帳を持つと、
どうしても荷物が重くなる。

本当ならば持っていきたいけれど、
ジブン手帳は、今後の計画とライフログメインで使っているから、
旅行中にはそれほど必要じゃない。と割り切ることにしました。

必要なのは、大雑把に今後の予定が俯瞰できる手帳。
今は仮にダイソーで買ったB6サイズの変形を、
旅行には持っていくことにしてます。

旅行ノートはトラベラーズノートのリフィル。
またはそのサイズに切った無印の方眼ノートを、
ロフトのオリジナルカバーに入れて使っているので、
それに合わせてトラベラーズノートの月刊タイプが、
一番いいかな?と思ってますが。
まだ買ってはいません。



拍手[0回]

セリアお正月柄マスキングテープ



なるべく増やさないようにと思うんだけど、
正月限定で富士山柄なので、
年末につい買ってしまいました。

富士山がある県に生まれ育っているから、
富士山への愛着が強いような気がします。

拍手[0回]

2015年用手帳は今のところ計11冊買ってます。

書く時期を外したな~と思うので、
写真とかはなくリストだけ。

使用中は■
未使用は□

■ ほぼ日手帳(オリジナル月曜始まり) 日々の気づきやコラージュ
□ ほぼ日週間手帳

■ ジブン手帳 計画とライフログ
□ ノーリツ リスティ

□ LaLa付録 夏目友人帳 こよみ帖 見て楽しむためだけ。


ダイソー

■ a6?変形サイズ マンスリータイプ 旅行中の手帳
■ b6 ダイスキン 家計簿
□ b6 ダイソー 方眼


セリア

□ セリアb6サイズ週間バーチカル ブログ更新記録
■ セリアa5週間バーチカルタイプ

□ a6サイズ アートプリントジャパン マンスリータイプ
これは見た目が可愛いのと、旅行用手帳にしようかと思って買ったんだけど、
どうも用途に合わないので、結局目の保養品。
まぁ、この一冊だけは年明けてから半額で買ったので、罪庫ではないと思いたい。

合計11冊。

他にセリアのB6サイズ368ノートに、切り抜きやちょっとした感想を書いてます。
酷い風邪で1月の半月は機能停止してたから、まだあまり使ってないですけどね。

100円ショップのは、また何かで必要になるかもしれないから、
予備として買ってます。108円だしね。
ただ見ているだけでも手帳は幸せになるから、
無駄ではないと思いたい。

旅行用手帳はこれはまた別に記事に書くつもりだけど、
ジブン手帳は重いから、必要な情報だけを書いたマンスリーのほうが良いと、
実際に旅行に出てみて思ったんですよね。
で、それでまだ一つ欲しい手帳があるんだけど、
まだちょっと迷っているところです。

日々のtodoとメモは、
結局B6サイズ方眼リングノートを使ってます。
1か月に一冊の消費ペース。

でもB6だと書くスペースが微妙に小さいので、
2月からはA5にするつもりだけど、
楽天で注文したノートがまだ届かないので、
到着待ち中。

方眼好きなのに、A5サイズって、
あんまり売ってないんですよね。

セリアであるけど、厚みがあるから、
コストパフォーマンス的にはいいけど。
重いのと紙質がやっぱり今一つなんですよね。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne