忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

マウスパットカレンダー

お出かけ先で以前から欲しかったマウスパットカレンダーを発見!
ついでに付箋やメモ帳も買いました。
100円ショップシルクの商品です。
キャンドゥにもあるらしいです。



拍手[0回]

PR

詩「空っぽ」

「空っぽ」


目が覚めたら
心が空っぽになっていた

昨日の私に少し泣いて
さよならしたお祝いをしようよ

そしてね。今のまっさらな自分に
ドキドキワキワキして

新しい素敵を詰め込みに出かけよう

そんなに簡単に
自分をリセットなんてできない
ほんとはね
知ってるよ

でも空っぽになりたい時もあれば
空っぽな自分に絶望する時もある

人間なんてそんなもの
いつだって我儘で
自分の可能性を忘れている

だから夢を見る
明日を生きる力を得るために

拍手[1回]

詩 「夢の種」

「夢の種」

種を植えて育てよう
心に夢の種を見つけて

それを慈しむのも
枯らしてしまうのも

あなた自身
あなたの自由

どんな夢を見て
どんな花を咲かせるのか

誰にでもあって、
だけどあなたにしかない

あなただけの夢の種

怒り、悲しみ、
哀しみの涙。
よろこびの涙。
はじける笑顔

全てを糧にして、
強く生きて、

そして何度でも、
綺麗な思いで、
さぁ、花を咲かせなさい。


片づけして見つけた発掘品。
ついでに、昔に書いたものをデータ可。

紙は処分して、
物を少なくの一環。

拍手[0回]

セリアで手帳が発売されてました。

来年の手帳が、100円ショップのセリアで、
もう発売されてました。

そんな時期なんですよね。
暫く楽しい季節です。

時間が無くて、セリアのは
まだじっくりと見れてないのですが、
今年は去年よりもバリエーションが少ない感じ。

そして毎年買っているバーチカルタイプの週間手帳が、
今年はレフト式になってました!

私にとっては改悪!!

毎年、同じのを使っていたのに、
来年はどうしよう。

ダイソーに期待するしかないのかな。

ダイソーは今年のは、
B6サイズが多かったんですよね。

一応、買って使ってみたんだけど、
わたしはどうもB6は好きになれない。

A5サイズが好きなので、
いいものがありますように!

拍手[0回]

70年目のこの日に黙とう。

直接、戦争を知る人が少なくなりました。

前にも書いたかもしれませんが、
私が親から聞いた体験を書いておきます。

私は親が戦争世代です。
あまり戦争の話を聞くことはなかったのですが、
一つだけとても印象に残っている話があります。

もう亡くなった私の母は、
体が弱くて、私が子供のころから、
年の半年は寝付いているような人でした。

その母が。地元で大空襲と語り継がれている日に、
自宅から、今の車で15分以上かかる遠くまで、
走って逃げた。と言ってました。

歩いたら一時間はかかる場所です。

人の波に流されて知らない場所まで、
行ったそうです。

幸い母を知っている人がいて、
近所まで連れ帰ってくれたそうです。

あの体の弱い母が。
もっともその頃は10代前半だったはずなので、
若くて元気だったのかもしれませんが。

身体の弱い母しか知らない私には、
あんなところまで歩いて行けた。と言うことに、
凄く驚きました。

暗闇の中、凄い遠くまで走って逃げた。
どんなに大変だったろう。
怖かっただろう。

そう思うと、もうそんなことは怒って欲しくないです。

でも最近、雰囲気的になんとなく怖いです。

悲劇を二度と繰りかえさず、
この平和がいつまでも続きますように。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne