忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

不自由になり自由を知る

ぎっくり腰になりまして、
日常の些細な動作ができないありさまです。

今まで普通にできていたことができないだけで、
こんなに大変なのかと思い知りました。

「不自由になり自由を知る」

拍手[0回]

PR

タニタの活動量計カロリズム

私が使っている歩数計(活動量計)は、
タニタのカロリズムです。

買った当時は高かったけど、
今は半額程度になってますね。

当時ももっと安価なものがあったけれど、
機能性とデザインが気に入ったので、
毎日使う物だから、良い物を買いました。

もう四年くらいかな?使っています。

頸椎のヘルニア餅で、
ネックレスは疲れるから、
普段は磁石で服に挟んで使ってます。

金属アレルギーもあるから、
チェーンも蠟引き紐に替えたりしてます。

毎日、目にするものだから、
デザインにこだわったのは、
良かったなと、使用していて思います。


拍手[0回]

一ケ月で73km

バャーチャル日本一周。
一ケ月で73km歩いてました。

やっと山梨を脱出して今は静岡を歩いています。

このペースで行くと、1か月に一県なら、
二年とちょっとで一周できるのかな?



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

65歳から始める健康法 [ 三浦雄一郎 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2016/9/7時点)




拍手[0回]

ダイソーでも手帳発売始まってました。

30日。ダイソーに寄ったら、
手帖置いてありました。

まだそんなに種類はなくて、
ダイスキンタイプは置いてなかった。

目新しいタイプとしては、
B6サイズのマンスリータイプで、
両側。後ろ前から書けるというのがありました。

拍手[0回]

セリアで2017年手帳販売開始

セリアに言ったら、
もう来年の手帳が置いてありました。

ラインナップは例年と変わらずといった感じで、
特に目新しいデザインはなかったです。

去年はなくなってしまっていたバーチカルタイプが、
復活していたので、それはよかった。

まだ流石に買ってはいませんが、
試行錯誤する時の試し書き用として使うには良いので、
数冊は買うかも。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne