忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

便利な軽量3WAYバッグ

以前、使っていたカナナのバッグ。
とても使い勝手が良かったんだけど、
少し重くて、ショルダーで使う機会が多い私には、
少し負担に感じることがありました。

カナナを買う時に、迷った旅行バッグが、
リニューアルして旧盤が半額になっていたので、
買ってみました。

使ってみての感想としては、
軽いのでとにかく楽です。

旅行用のバッグなので、
普段使いがメインだけど、
色々と考えられているから、
使いやすいです。

マイナス点としては、
ショルダーの時に物が詰まってないと、
デザインの関係で型崩れする。
A4サイズは入るけど、ギリギリ。

個人的に残念だったのは、
サイドの大きいポケットに、
トラベラーズノートが縦では入らないこと。
まぁ、横なら入るので、これはしょうがないですね。

リュックとしても使えるんだけど、
買ってすぐにぎっくり腰になってしまったから、
長距離を歩くようなことがなく、
まだ試していません。

ただこれを買ってから直ぐにぎっくり腰になって、
重い物を持ち運ぶのが辛くなったので、
タイミングとしては凄く良かったです。

以前のバッグが壊れたわけではないし、
私にしてはかなり高いのを思い切って買ったものだったので、
新しいバッグを買うのは凄く悩んだんですけど、
結果的には助かりました。

こうしう時に巡り合わせの妙をとても感じます。

サイドポケットの中にある小さなポケットが、
診察券を入れるのにちょうど良かったのなんて、
もう笑うしかないよね。

拍手[0回]

PR

わたし時手帖も気になってます。

完全家置き。
切り抜きなどを張り付けて置く手帳。

今年は無印のシンブルな手帳だったけど、
来年はすこし遊び心を持ってみようかなということで、
探してみた。

本屋さんで見かけた「わたし時手帖」
どんだけ方眼が好きなのか。
ジブンでも笑えるくらいに方眼が好きなんだなぁと、
思いました。

バーチカルだけど、
下半分はノート部分になっているので、
張り付けたりメモをとるのに良さそう。

もう一度確認しようと本屋さんに行ったら、
売り切れていたので、買うとしたら、
ネットでしかなさそう?

近所の小さな本屋さんではみたことがないです。
見掛けたのは普段から文具も沢山扱っている大きな本屋さん。

できれば手に取って、中身を見てから買いたいんだけど、
気になるような手帳が簡単にそうはできない環境だから、
凄く悩みます。

でももう時期的に売切れたりしちゃいますよね。
今年はぎっくり腰になっちゃったから、
なかなか狩りにでかけれなくてすっかり後手に回ってます。

この手帳は読み物的に面白そうなんですよね。

メイン用のスケジュールやライフログを記入して使うのには、
書きこむと見づらくなりそうだし本体が重いから、
向かないいけれど、求めるモノが違うと、
探す条件も変わってきますね。



拍手[0回]

ホ・オポノポノ手帳が気になる。

メインの手帳候補ではなく、
自宅置きで、切り抜きなどを張る手帳。

以前は「ほぼ日」だったんだけど、
なんかもったいない気がして、
今年は無印の手帳にしてました。

シンプルでメモスペースが方眼だから、
わりといいんですけど、面白みはないんですよね。

それで来年は、少し読み物のある手帳にしようか、
迷ってます。

スピリチュアル系は、
自分に都合の良いことは信じてもいいかな。
程度の人間ですが。

色が青で方眼。
前向きな言葉が書いてあるのは、
良さそうな気がします。


拍手[0回]

無意味

夜になると気持ちが落ちる。

こんなブログを書いていたって、
誰も観てもいないし。

面白いことが書けるけわでも、
素敵なセンスの何が披露できるわけでもない。

全てが全くの無意味だよね。

ほんと自分に絶望する。

拍手[0回]

何もかも一度にしようとしない

何もかも一度にしようとしない
(何もかも一度にはできない)

詩ではないんだけど、一行の言葉なので、
一行詩のカテゴリーに。

ついついやろうとしてしまう。
そして優先順位がつけられない。
性格というか性質。

たまにこの言葉を思い出しては、
自分に言い聞かせる。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne