地元紙2010年2月27日(土)
風向計 要約。
「怒りになる前に」
「怒りへの上手な対処」という取材で、
「ストレスに直面したときは、
自分の一番の目標が何かを確認し、
その実現のためにどんな手段をとるべきかを考える」
ということだった。
中略。
だから電車で、
音漏れを注意したら、文句を言われた。
それに対して。
「これから気持ちよく仕事をするのが第一」
と聞こえないようにつぶやいた。
そういうエッセイでした。
怒りのコントロールって、
案外、難しいですよね。
上記の方法で本当に対処できるのか?
という気はしますが、
確かに有効な方法かもしれないとも思う。
すくなくとも忘れてはいけない視点ではありますよね。
最近、ストレスが多すぎで、
上手にことが運べていない気がしているので、
もう一度原点を思い出して、
頑張りたいと思います。
[0回]
PR