きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
122
] [
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
]
2010.10.16
夜が明けて
「夜が明けて、お昼が来て、日が暮れりぁそれでいいだ」
地元紙。2010年9月25日
「やまなしふるさとの地平」
という特集記事。
上野原市のお年寄りの言葉。
凄く当たり前のことなんだけれど、
その当たり前な事が、一番尊いんだよね。
日常を積み重ねて、
歳をとった人が言うと、
なんでもないことも重みを持って、
響くなぁ。
そう思う。
[0回]
PR
2010/10/16 (Sat)23:36:42
言の葉
Trackback()
Comment(0)
2010.10.12
滅び
「滅び」
老いという
圧倒的な滅びの前で
人は余りにも無力で
やり場のない怒りが
己を切り刻む
[0回]
2010/10/12 (Tue)23:11:30
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2010.10.06
がんばらないけど、あきらめない。
がんばらないけど、あきらめない。
一昨日、ぼんやりと少しだけTVを、
見ていて。
「愛の貧乏脱出大作戦SP」だったかな?
そのなかで、
障害児をもつたお子さんをお持ちの店主さんが、
言ったこと。
物凄くその気持ちがわかります。
こんなに頑張っているのに、
どうしろと!と思うことがよくあるし。
介護なんてやっているとね。
どんなに頑張ったって、
老いには勝てないんだもの。
でも、ここでくじけるわけには、
いかないのです!
毎日、ネバーギブアップ!!!
そう思ってやっていくしかないのですよ。
[0回]
2010/10/06 (Wed)01:01:42
言の葉
Trackback()
Comment(0)
2010.09.29
弱さを知れば
「弱さを知れば」
弱さを知れば
更に強くなると
言うけれど
それでも弱さと
向き合うのは辛い
あああ、最近。
ショックなこと続きですよ!
もっともっと。
強くなりたいなぁ。
[0回]
2010/09/29 (Wed)01:37:02
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2010.09.28
しあわせのビジョンを持つ
しあわせのビジョンを持つ。
「この世で一番哀れなのは、
目は見えても未来の夢が見えていない人だ」
ヘレン・ケラー。
普通の人が言ったら、
説得力はいまいちかもしれないけれど、
ヘレン・ケラーの言葉だと思うと。
凄く納得されられます。
未来の夢を持ち続けるのが、
今は厳しい時代だと思うけど。
でも、
やっぱり大切なことなんですよね。
多分、きっと。
[0回]
2010/09/28 (Tue)22:33:38
言の葉
Trackback()
Comment(0)
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴジュウシャー6話までで切る
(04/05)
フィギュアスケート世界選手権ショート感想
(03/28)
ゴジュージャー1話ざっくり感想
(02/22)
誕生日でも悪夢2つ
(02/04)
無題
(02/02)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(4)
悪夢(睡眠中の夢の記録(24)
絵手紙(1)
感想(5)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne