きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
120
] [
121
] [
122
] [
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
]
2010.12.11
ほぼ日カズン届いた!
カバーが思っていたよりもピンクだった。
ちょっとショック。
[0回]
PR
2010/12/11 (Sat)14:03:10
手帳 ノート
Trackback()
Comment(0)
2010.12.04
赤裸々
「赤裸々」
赤裸々には
書けない
例えそれが
私の
弱さだとしても
とうとう家族が、
入院してしまいました。
病状とか、
詳しく書いている人もいるけれど。
家族といえど、
他の人間のことなので、
私は書けないなぁ。
そう思う。
ただそれだけ。
[0回]
2010/12/04 (Sat)01:24:50
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2010.11.19
着ない服には陰の気が宿る
槇村さとる。
スタイルノートからの言葉。
なかなか物が捨てられない私には、ちょっと痛い言葉かも?
とりあえず死蔵品を無くすべく。
ジーンズ修理をしたよ!
[0回]
2010/11/19 (Fri)13:21:20
言の葉
Trackback()
Comment(0)
2010.11.15
余命=与命
余命=与命。
余命は、
余った命ではなくて、
与えられた命。
番組名を忘れたけれど、
余命宣告を受けた人たちの特集番組で、
末期のガン患者さんが言っていた言葉。
とても深い言葉だと思います。
生き物には、
与えられた命を精一杯生きる。
義務がある。と思う。
色々と難しいことも人生には、
多いけどね。
[0回]
2010/11/15 (Mon)00:28:16
言の葉
Trackback()
Comment(0)
2010.11.12
日経アソシエ手帳特集号
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 11/16号 [雑誌]【秋の応援フェア_抽選で1,000ポイント】
価格:670円(税込、送料別)
手帳特集号。
40人の手帳が見れるのが、
なんと言っても圧巻。
見てて楽しいです。
付録の透明付箋も良さげ。
毎日、ちょっとずつ。
楽しんで読んでます。
[0回]
2010/11/12 (Fri)01:50:13
手帳 ノート
Trackback()
Comment(0)
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴジュウシャー6話までで切る
(04/05)
フィギュアスケート世界選手権ショート感想
(03/28)
ゴジュージャー1話ざっくり感想
(02/22)
誕生日でも悪夢2つ
(02/04)
無題
(02/02)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(4)
悪夢(睡眠中の夢の記録(24)
絵手紙(1)
感想(5)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne