忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111

何もしない勇気

「『何もしない自分を受け入れる勇気』を持ってください」

介護うつになった女性に、
医師がかけた言葉。

新聞で紹介されていた。

「うつ病の私や家族を支えてくれた
『言葉の贈りもの』」から。

サイトから、無料で小冊子をもらえます。

http://utsu.jp/kotoba/index.html

3月30日まで。

接し方に迷っている人。
今、凄く悩んでいる人に、
必要かもしれない。


『何もしない自分を受け入れる勇気』

これはなかなかできない私。

介護うつまではいってないけど、
多分、寸前ぐらいは追い詰められてた。

でも、言われても、
素直にきけなかっただろうなぁ。

そう思うけれど、
でも、本当に必要なことではあるんだよね。

私には、
揺るぎない心の支えがあったから、
まだよかったけれど。

拍手[0回]

PR

「やりたいことをしろ」

「やりたいことをしろ」


ルーガルー2
インクブス×スクブス
相容れぬ夢魔

京極夏彦著

京極作品のなかでも、
かなり好き。

忌避すべき狼も良かったけれど、
インクブス×スクブスは素晴らしいね。

久しぶりに、
小説を読む醍醐味を味わった。

P783。
どうしていいのか?
悩む仲間の少女に、
色々とぶっとんだ天才少女が、
言った台詞。

私はかなり頭でっかちで、
あれこれ考えて、
身動きできずに自縄自縛に陥ったりするので、
こういうシンプルな言葉が、
とても心に響くんだ。

拍手[0回]

友達がいる

「友達がいる」

好きなことを
語り合える
友達がいる
なんて
しあわせ


このがきざりむ~♪

拍手[0回]

「生かされている」

「生かされている」

何か
大きな力に
生かされている
そう感じる
瞬間がある


悩んでいる時に、
必ず解決の糸口が見つかる。
そんな瞬間にね。

拍手[0回]

「春の気配」

「春の気配」

風が運ぶ
春の気配に
わけもなく
涙が
溢れそうになる



春は大嫌い。

空気がぬるんでくると、
反比例して気持ちが冷えてくる。

今日はついに自棄食い。

「オーザック」
美味しいよね~!

今は胃がもたれてるけど……orz

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne