きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
]
2012.03.16
終わりのない重力のバレエ~「幻想運河」
終わりのない重力のバレエ。
「幻想運河」有栖川有栖著 P52より
物理学者が宇宙の運動を指して言う言葉。
だそうです。
有栖川氏の文章はとても好きです。
本筋にはほとんどない言葉なんだけれど、
何故か凄く印象に残りました。
ついでに感想。
救いのない話です。
でも、タイトル通り。
ミステリーでありながら、
とても幻想的で
アムステルダムの運河の雰囲気が、
とてもよく表されていました。
悲しくて美しいお話でした。
ミステリーとしては、
トリックはまぁまぁとして、
動機がいまいち。
それと犯人ではなく、
展開はかなり初期に読めてしまう。
そうじゃなきゃいいなぁ……。
そう思いつつ読んで、
あぁ、やっぱり。という感じでした。
でも、気持ちが落ちてる時に読んでも、
文章が美しいからか?
救い全くない内容のわりには、
ダメージは少ないのが不思議。
【中古】文庫 幻想運河【after0307】【10P09Mar12】【画】【中古】afb
価格:250円(税込、送料別)
[0回]
PR
2012/03/16 (Fri)00:35:17
本の言の葉+感想
Trackback()
Comment(0)
2012.03.11
『今を大切に生きる』
今日、この日に黙祷。
『今を大切に生きる』
「唯一得たものは『今を大切に生きる』こと。
『過去は過去のもの』として必要以上に振り返らず、
前向きに生活していきたい」
3月10日(土)毎日新聞
福島県双葉署の警部さんの手記より。
悲惨な現場に、
立ち向かった方のようです。
記事を読むだけでも、
辛い。
でも、
記事の締めに書かれた言葉が、
とても心に響いたので紹介しました。
必要以上に振り返らない。
これが大切ですね。
過去に囚われていたら、
前に進めない。
悲しみを忘れることはできないけれど、
必要以上には囚われない事が大切です。
まぁ、言うだけなら簡単で、
実際は、難しいんだけどね。
生かされたものは、
何はともかく今日を精一杯生き抜く以外ないと、
私は思います。
[0回]
2012/03/11 (Sun)23:48:01
言の葉
Trackback()
Comment(0)
2012.03.10
「慈しもう」
「慈しもう」
どうせ
届かない
言葉を
書き散らかす
私を慈しもう
[0回]
2012/03/10 (Sat)23:30:33
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2012.03.09
「願う」
「願う」
どうか
届きますように
願う
言葉が
必要な人のもとへ
[0回]
2012/03/09 (Fri)21:57:29
五行詩
Trackback()
Comment(0)
2012.03.09
うつ病の私、家族を支えた言葉の贈りもの
うつ病の私、家族を支えた言葉の贈りもの
サイトから、小冊子が無料でもらえます。
http://utsu.jp/kotoba/index.html
3月30日まで。
一つ前の記事と同じ内容ですが、
必要な人に届くと良いと思うから、
もう一度だけ書きました。
うつ病ではなくても、
このご時世落ち込んでいるは多いし。
そういう相手との、
接し方ってとても難しいと思うんだ。
だからね。
少しでも参考になるといいと思う。
[0回]
2012/03/09 (Fri)00:09:09
言の葉
Trackback()
Comment(0)
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴジュウシャー6話までで切る
(04/05)
フィギュアスケート世界選手権ショート感想
(03/28)
ゴジュージャー1話ざっくり感想
(02/22)
誕生日でも悪夢2つ
(02/04)
無題
(02/02)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(4)
悪夢(睡眠中の夢の記録(24)
絵手紙(1)
感想(5)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne