忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107

私にできること

「私にできること」

私に
できることは
ただひたすらに
書くこと
それだけ


下手の横好きだけどね。
好きだから、いいの。

拍手[0回]

PR

私にできること

「私にできること」

私に
できることは
ただひたすらに
書くこと
それだけ


下手の横好きだけどね。
好きだから、いいの。

拍手[0回]

花を持って、会いにゆく

「花を持って、会いにゆく」

福岡市出身の詩人、
長田弘氏の作品。

「死ではなく、
その人が
じぶんのなかにのこしていった
たしかな記憶を、
私は信じる」

地方紙3月13日(火)
コラム欄より。



綺麗な言葉だなぁ。と思った。
そして強い言葉だとも思った。

花を持ってあいにゆく。

情景が目に浮かびます。

世間的に、また個人的に、
悲しいことが多かった去年。

楽しいだけの言葉よりも、
こういった言葉のほうが、
今はまだ心に沁みます。


画集も発売されてるみたいです。

しかもクリムトの画とコラボとは!

しかしお値段が大変よろしいですね……。

【送料無料】詩ふたつ

【送料無料】詩ふたつ
価格:2,940円(税込、送料別)

拍手[0回]

「時が過ぎて」

「時が過ぎて」

いつのまにか
時が過ぎて
悲しいことの
全てが
消え去ればいい


時が悲しみを、
消してくれるというのは嘘です。

でも、確実に、
薄くはしてくれる。

拍手[0回]

「時が過ぎて」

「時が過ぎて」

いつのまにか
時が過ぎて
悲しいことの
全てが
消え去ればいい


時が悲しみを、
消してくれるというのは嘘です。

でも、確実に、
薄くはしてくれる。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne