忍者ブログ
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羽田いなりめぐり 3 川越大師

羽田いなりめぐりのついでに、
足を延ばして川越大師に。

駅から凄くわかりやすく辿り着けました。
参道にお店が沢山。

流石に有名なだけありますね。

時間がギリギリだったので、まずは郵便局に寄りました。
 


川崎大師のフォルムカードを買い。
風景印を押してもらいました。

こじんまりとした郵便局だったけど、
切手を選ぶときの対応が親切でした。


川崎大師について時は結構夕方になってたんですが、
屋台が沢山でていて、混んでいました。

最近できた薬師堂にも行ったんですが、
そちらはあまり人がいなくて空いてました。

しおりに自分の干支の守護神をハンコで押せるようになってて、
お守りとして自分の分と友人の分お土産としていただいてきました。

川越大師の写真とってなかった~。
人が多くてどうしても写りこんじゃうんで、
諦めたんだった。



川崎大師御朱印



薬師堂と不動堂の御朱印。

不動堂も誰もいなくて、
書いててただいている間は、
じっくりと御堂を見ていることができました。

気持ちが落ち着きますね。

それからは電車を乗り継いで、
帰宅。

夜ごはんは乗り換えの時に、
スーパーでお弁当を買って、
電車内で食べました。

旅行先のスーパーに寄るのも好きです。
お土産物屋さんよりも安いですし。
地元のスーパーとは品揃えが違って、
その土地にしか売っていないものがあるので、
ただ見ているだけで楽しいんですよね。

それから私、どうも旅行計画を立てる時に、
行きたいところなどは知らべるし、
食べたいものもリストアップするのに、
見ることに集中して、食事時間を取り入れるのを、
忘れる傾向にある。という問題点か、
何度か続けて旅行にでると見えてきました。




拍手[0回]

PR

羽田いなりめぐり 2 川崎若宮八幡宮へ

羽田七福いなりめぐりの続きです。

羽田から近いので、
川崎大師に行きました。

穴森いなり駅から川崎大師駅へ。
京浜急行線なので18切符は使えません。
200円でした。

川崎大師駅から直ぐ近くなので、
ついでに若宮八幡宮にも寄って、
有名なあれを見てきましたよ。

境内にある金山神社の「かなまら」さま。

なかなかに立派なお姿です。



若い女の子たちが、
小声できゃあきゃあ言ってて、
なんだか微笑ましかったです。

御朱印

 


地味です。
そしてハンコの部分が実は赤なんですが、
スキャンしたら銀色になってしまいました。

使っているインクの関係かな?


川崎大師へ続く。


拍手[0回]

羽田七福いなりめぐり

今年の正月に羽田七福いなりめぐりに行ってきました。

今更の話題なので、
さっくりと記録。

1月5日。18切符利用。
朝起きして最寄りの駅へ。
18切符なので鈍行に揺られ立川で乗り換え。
川崎駅へ。

駅近くの川崎砂子郵便局で、
風景印の年賀はがきを出してから。

東武線に乗り換えて、
糀谷駅へ。

到着したのはちょうどお昼くらい。

駅でマップを貰って、歩き始めました。
途中で公園があったので、持ってきたお弁当を食べて、
てくてくと歩きます。
歩いた合計時間は2時間くらい。

最終日だったけど、そこそこ歩いている人がいました。


 

こじんまりと小さいいなり神社が点在していました。
御朱印を貰うたびに飴やみかんなど頂きました。

ちなみに成人ならばお神酒もいただけますが、
私はアルコール不耐性の人なのでお断りするしかなく……。
いつもこういう時はほんの少しですが、
なんとなく残念な気分になります。



地元のおじさんたちがわいわいと寄合してる感じが、
面白かったです。

 

幹線道路みたいなところを歩きますが、
途中、海沿いになりました。

海なし県民なので、海を見るそれだけでテンションがあがります。

ゴールの穴森稲荷です。
こちらは立派な神社でした。

 

そして欲しかった「御朱印帳」を買ってきました。
きつね好きとしてはこれは外せない!


 

穴森稲荷の御朱印です。
他の小さな神社の御朱印は、ハンコメインなので写真省略。



御守りが可愛かったので、
買いました。

今はお参り専用の小銭入れにつけてます。
五円は大きさ比較のために置いてます。



いくつか小さな社が祭ってあって、
一つ一つが勝負や健康みたいに説明がついてました。
その中の一つに特に熱心に祈ったことが、
先月叶いました!

願いが叶ったら、お礼参りとか行ったほうが良いのでしょうか?
神社仏閣を見て回るのは好きだけど、
作法などはあまり詳しくありません。

まぁ、ここだけではなく芸事系が叶うと言われている。
「弁財天」に同じような願いはいつもしているんですけどね。

ピンポイントでその中でも「特に~~!!」と願ったことが、
そういえば叶ってた!とこの記事を書いて思い出しました。

「羽田七福いなりめぐり」はこれで終了。

穴森稲荷のベンチで少し休憩していました。
その時点でまだ3時くらい。

意外と早く終わったので、
近くの川崎大師まで足を延ばしてみることにしました。

続く。

拍手[0回]

日帰り初詣旅行その4 最終回

日帰り初詣旅行ラストです。


以前、100円ローソンで買った。
クエン酸スプレーの容器が使いやすいので、
買い足したくて、その為だけに、
赤坂見附から、新宿にでて、
そこから、大塚に行きました。

大塚のホテルにとまった時に、
100円ローソンに行ったので。
他に、もっと近くにあったかもしれませんが、
帰りの電車の時間もあるし、
いったところがない場所で迷ってもいやなので、
さっくり知っているところにしました。

目的の物を買って、
もう一つの目的。

天祖神社に立ち寄るためです。

ローソンの真向かい。
ホテルに泊まった時に、周りを散策していて見つけました。

ちいさな神社なんですが、
御神木のイチョウの木が立派で、
落ち着いた佇まいが気に入っています。



普段は誰もいらっしゃらないようですが、
流石にお正月は神社の方がいらっしゃいました。



シンプルな御朱印です。
¥300です。

その後、まだ少し時間があったので、
池袋のロフトで、フリクションのハンコを買って、
それからはのんびりと帰宅の途に就きました。



拍手[0回]

日帰り初詣旅行。その3日枝神社

もう3月だと言うのに、
1月3日の初詣旅行記の続きです。

今日から春の18切符使用できるって言うのに、
遅れてますね。


上神明天祖神社から、
豊川稲荷へ。

その近くに日枝神社というのがあったので、
ついでに寄ってみました。

ちょっとした丘の上。
階段がけっこうきついですが、
なんとエスカレーターがありました。

面白いですね。

もうかなり夕方でしたが、
こちらはまだわりと並んでました。

30分くらい並んで、参拝。

大きな神社で、お賽銭箱が、
TVの初詣でよく見かけるでかくて長い感じの物でした。

あまりこういう大きな神社に、
初もうでで出かけたことがなかったので、
これはこれで面白かったですね。

おさるさんの御朱印帳などが、
買わなかったけど、可愛かったです。



御朱印。
かなり立派な感じ。
こちら¥500で、一般的な値段よりは高めですが、
その代わり交通安全のステッカーがおまけについてました。

近くに郵便局があったのですが、
わかりにくい場所で、
気が付いた時にはもう閉まっていました。
ちょっと残念。

でも検索したら風景印はないみたいだから、
まぁ、いいかな。

あと一回。続きます。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。


☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト


ライフマイル





サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ




コガネモチ
P R
未定

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne