きつねの言の葉
自作五行詩と手帳や文具についてと旅日記。それと心に響いた言葉などを気ままに語っています。
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
2010.03.28
方針決定
ブログ民から転載。
+書き足し。
3月末まではネットマイルが付くので、
それまでは更新する。
「続ける技術」の実践実験は、
どこかでやり直します。
お天気屋でやる気にムラがある私。
「続ける技術」で、
少しでもそれをカバーできないか?と、
考えたのです。
それと最近。
駄目人間化が進んできたようなのでね。
ちょっとでも改善するように。
自己肯定でもしてみようかな~。とかね。
そんなことを考えましてね。
自分を誉めてみよう!とか思って、
新しくブログを始めてみたの。
少しでもモチベーションが保てるように、
投稿でネットマイルがつくブログ民を選んで。
でも、開いた途端に閉鎖決定だもんな~。
モチベーションだだ下がり。
ちょっと気持ちも迷走してたけど、
ここら辺で建て直さないとね。
とりあえずあちらで更新した分で、
保存しときたいのだけ。
ここにアップし直しときます。
幸い数も少なかったし、
不幸なかの幸いかもね。
[0回]
PR
2010/03/28 (Sun)00:24:52
手帳 ノート
Trackback()
Comment(0)
2010.03.28
覚書
これはブログ民3月22日更新分。
大まかに分類した毎日5個の課題。
1 片付け生活。
2 ガーデニング。これはお天気の日のみ。
3 ダイエット。
4 趣味。
5 ブログ更新。
免責事項。
わりとよくくある突発自体の場合はパスOK!
無理はしない。
それと書き加え。
楽しんでする。
[0回]
2010/03/28 (Sun)00:06:23
手帳 ノート
Trackback()
Comment(0)
2010.03.27
自分契約書
2010年3月21日(日)に、
ブログ民にブログ開設して書いた文。
開設した途端に閉鎖決定なので、
こちらに緊急避難的にコピペ。
「自分契約書」
脱三日坊主。
続かない女のための「続ける技術」を使った。
続けるための自分契約書。
開始 2010年3月21日
終了日とりあえず一ヵ月後。
目標。毎日ブログ更新。
ご褒美。完了したら、体脂肪計付きの体重計を買う!
ペナルティ。 お休みしたら、翌日の夕食を半分にする。
免責事項。 不測の事態(諸事情により結構多い)の場合はパスOK。
[0回]
2010/03/27 (Sat)23:44:42
手帳 ノート
Trackback()
Comment(0)
プロフィール
HN:
ようこ
性別:
非公開
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ゴジュウシャー6話までで切る
(04/05)
フィギュアスケート世界選手権ショート感想
(03/28)
ゴジュージャー1話ざっくり感想
(02/22)
誕生日でも悪夢2つ
(02/04)
無題
(02/02)
カテゴリー
言の葉(199)
本の言の葉+感想(16)
手帳 ノート系の本感想(4)
気になる本(3)
五行詩(220)
詩(12)
一行詩(11)
ひとりごと(一行日記)(13)
日記(92)
私の手帳(58)
手帳 ノート(43)
旅ノート(18)
旅ノート 青春18切符利用(26)
ゲストハウス紹介(2)
御朱印(11)
御朱印帳(1)
風景印(5)
コラージュ風葉書、フォルムカード(6)
駅スタンプ(1)
文具 マスキングテープ(8)
文具あれこれ(3)
セリア 文具(2)
シルク 文具(1)
バーチャル日本一周ウォーキング(9)
ウォーキング(3)
絵(0)
水彩色鉛筆画(2)
未選択(4)
悪夢(睡眠中の夢の記録(24)
絵手紙(1)
感想(5)
ソーイング・ビー感想NHK(0)
フィギュアスケート感想(1)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
文芸サーチ
フリーエリア
クリックするだけで募金が出来ます。
☆ネットでお小遣い☆
ポイントサイト
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者AdMax
P R
未定
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne